介護の仕事をしていると「下膳(げぜん)」という言葉を普通に使っているのだけど
意味は「お膳を下げる」こと
つまり、食事の後で食べ終わった食器類をテーブルから回収することなのだが
この「下膳」という言葉は一般的な辞書には載っていないようなのだ
以前、旅行にいったときのこと
旅館で部屋での食事がすんで
フロントに電話をかけた際に
「下膳(げぜん)をお願いします」
と言ってしまった
話は通じてしばらくすると仲居さんが食器を下げに来てくれたのだが
この下膳(げぜん)という言葉は
どうやら一般的な言葉ではないらしい
飲食店やホテル、病院などで使われている
一種の業界用語らしいのだ
自分は長く施設に勤めているので
利用者にご飯を配るのを配膳
食べ終わったものを下げるのを下膳と
ごく自然に言っていたのだけど
「お膳を下げてください」
というのが普通っぽくていいかなと思う