orikana

都内の介護老人保健施設に勤務する介護福祉士です。資格は介護福祉士の他、ケアマネ(介護支援専門員)、実習指導者、実務者研修教員、キャリア段位アセッサー、介護技能実習指導者、介護技能実習評価者(専門級)、そしてヘルパー2級を持っています。

怨念の野口英世記念館

いつか来たいと思っていた 念願の野口英世記念館 思えば昔ゼミの夏合宿を猪苗代湖畔でやって半日自由時間があったのでなぜか歩いて野口英世記念館に行こうと思ったのだった 往復多分10㎞位だったのかなあ しか ...

myanmar girl

2022/4/3    

私の感覚としてですが、一生懸命書いた記事よりも花や猫の写真だけ載せた方がアクセスが増えるように思います。そしてまたかわいらしい女の子の写真も。まあ精進して記事を書くしかないわけなのですが(^_^;)

no image

hoa anh đào

2022/4/2    ,

hoa anh đào ホア アン ダオ ベトナム語で桜の花をhoa anh đào と言うらしい しかしベトナムには桜は咲いてないのだそうだ ちなみに桜は日本の国花だけど ベトナ ...

こんなにデカイのに顔も美しすぎる。たまらないや!!

2022/6/18  

こんなにデカイのに顔も美しすぎる。たまらないや!! https://share.buzzvideo.com/al/MrxMFxyd?share_token=2280dadc-a818-4ecc-822 ...

技能実習生、結婚式に行く!(結婚式当日編)

「ベトナム寺に泊まってきた~技能実習生、結婚式に行く(前日編)」の続きです。 こんにちは、おりかなです。先日行われた神奈川県は愛川郡半原にある仏教寺院、Chùa Việt Namでの結婚式の当日の様子 ...

漢字に正しい書き順はない!

2022/3/31    ,

日本の学校で教わる漢字の書き順は、書きやすく、きれいに見えるように考えられたものだが、本来、漢字には正しい書き順というものはない、らしい。 私は昔、特殊支援学級で働いていたことがあるのだけれど、そこで ...

no image

fleur rouge

2022/3/29    

今日の屋上は半袖じゃ寒かった 我慢してlunchしたけど

声のおまもりください

あなたと別れた帰り道、心に流れた歌 声のお守りください あなたと繋がっていたいから

初めてのアイゼン

残雪期の春山デビューに向けて、靴やアウターを揃えたら、次はアイゼンを買おう! ということになるわけです。 おはようございます。おりかなです。 今回は、初めてアイゼンを買う人は高い12本爪のアイゼンを買 ...

無言館

2022/3/27    , , , ,

無言館 以前TVで見てからずっと行きたいと思っていた場所である長野県の無言館へはじめて訪れることができた 当日は悪天候の予報だったが朝には天気も回復し夏のような陽気となった 別所温泉からバスに乗り山道 ...